|
|
第76回
2019年10月13日(日)
「松浦川河口干潟の生き物たち 〜ハゼ類に注目してみよう〜」
参加者:27名
|
|
昨年、台風で中止となった松浦川での観察会を実施しました。台風19号の影響で強烈な風が吹いていましたが、天気は晴天となり、観察会が始まる頃には、砂泥質の干潟が広がり始め、参加者は手網やスコップを使って、ハゼ類、カニ類、貝類を中心とした多様な生物を採集して楽しみました。 |
|
|
|
風は強かったですが、空は晴天です。 |
唐津城を望む絶景が広がっていました |
|
|
|
生物採集開始! |
手網で |
|
|
|
スコップで |
さあ、何が採れたでしょうか? |
|
|
|
色々採れました |
「ヒモハゼ」
名前の通り、ヒモのように細長いハゼ
環境省:準絶滅危惧
|
|
|
|
「ミミズハゼ」 |
「ヒナハゼ」 |
|
|
|
「「ウロハゼ」 |
「ツマグロスジハゼ」
体側の青色点がきれいです |
|
|
|
「マハゼ」 |
「アシシロハゼ」 |
|
|
|
「アベハゼ」
(事前調査にて) |
「トビハゼ」
佐賀県:準絶滅危惧種、環境省:準絶滅危惧 |
|
|
|
「トサカギンポ」 |
「ガンテンイシヨウジ」(ヨウジウオ科) |
|
|
|
「マゴチ」 |
「セスジボラ」 |
|
|
|
「ニホンスナモグリ」(上)
「ヨコヤアナジャコ」(下) |
「ハクセンシオマネキ」
(左2個体はオス、右1個体はメス) |
|
|
|
「ヤマトオサガニ」 |
「オサガニ」
ヤマトオサガニより甲羅が細長いです |
|
|
|
「マメコブシガニ」 |
「ケフサイソガニ」 |
|
|
|
「ソトオリガイ」(上)
「オキシジミ」(下) |
左から
「カワアイ」佐賀県:絶滅危惧T類種、環境省:絶滅危惧U類
「フトヘナタリ」佐賀県:絶滅危惧T類種、環境省:準絶滅危惧
「ヘナタリ」佐賀県:絶滅危惧T類種、環境省:準絶滅危惧
「ウミニナ」佐賀県:準絶滅危惧種、環境省:準絶滅危惧
|
|
|
|
絶滅危惧種の巻き貝がうじゃうじゃいます! |
岩の間から「ハマボウ」(アオイ科)が・・・
佐賀県:準絶滅危惧種 |
|
|