|
|
第20回
2013年2月9日(土)
場所:佐賀大学 文化教育学部1号館2号教室
参加者:37名 |
|
詳細につきましては、ニュースレター次号(79号)で報告いたします。 |
|
|
|
今年も立派な案内板を準備していただきました |
受付・書籍販売w |
|
|
|
|
副島 会長の挨拶 |
ホームページを使ってH24会務報告 |
|
|
|
|
撮っておきの一枚
「牛津川のノウルシ」
上赤博文 会員 |
撮っておきの一枚
「ニホンマムシの集団日光浴」
山下浩之 会員 |
|
|
|
|
撮っておきの一枚
「佐賀県のヘビ色々」
鶴田靖雄 会員 |
会員発表@
「イージーセンスを用いた海藻の光合成測定実験の開発と中学校選択理科での実践例」
飯田勇次会員 |
|
|
|
|
会員発表A
「幼少期の自然体験と大学生の社会性との関係」
山本俊光 会員員 |
会員発表B
「佐賀市内で初確認されたオヒキコウモリについて」
大宅利之 会員 |
|
|
|
|
会員発表C
「宇宙科学館周辺に生息するゲンジボタルの総羽化数の推定」
伊藤辰徳 会員 |
会員発表D
「スジエビの有効活用〜追随行動の教材として〜」
鶴田靖雄 会員 |
|
|
|
|
会員発表E
「希少トンボ2種の生息状況について
〜グンバイトンボの新生息地を発見,ミヤマアカネはさらに危機的状況に〜」
中原正登 会員 |
会員発表F
「2012年佐賀市鍋島町蛎久地区の圃場整備未実施の田園環境における淡水魚類調査結果」
矢川慎一郎 会員 |
|
|
|
|
展示物@
「アリアケヒメシラウオ」
濱野大作 会員 |
展示物A
「カライワシ」
濱野大作 会員 |
|
|
|
|
展示物B
「ヤシオオオサゾウムシ」
口木文孝・徳田誠 会員 |
展示物C
「ヒバカリ」
鶴田靖雄 会員
|
|
|
|
|
展示物D
「佐賀西高校生物部の部誌」
矢川慎一郎 会員 |
懇親会でも生物談義に花が咲きました |
|
|
|